蝶の夢を見る

大切な人が死んでしまいました。急なことで、自分の中の言葉が当てはまらないほど深く混乱しています。前と後ではなにもかもが変わってしまった。もう私の悲しみを無条件に受け止めてくれる人はいない。もう静かに私を愛してくれる人はいなくなってしまったんだなと思う。

自分の生き方が曖昧になった。今まで自分が真剣に考えてきた社会やアートに関することが全てもうどうでもいいことになった。もうそれらは道端の石ころ、飲みきれないコーラ、サイズの合わない靴。本当に死んでしまったんだね、今日誰もいない家を思い出して、納得をした。

 

あなたに会いたい、変わらない冷たさでぼんやりさせて

こんなどうにもならない胸のつかえも、あなたに会えば忘れてしまえる

暮らしで湧き上がる死にたさ所感

siaの”chandelier”いい曲でびっくりした。DiorのCMソングだったやつ。昔の自分のこと思い出した。「明日が来ないみたいに生きていた」パーティガールだから傷つかないと思われて、雑な言葉に死にたくなっていた時のこと。君は助けてくれなかった時のこと。信じられないくらい孤独だと思ってたけど、宇宙に一人だけでも生きていけると思った夜があった事。

キツいぜ、キツい日々が続いてる。

言いたいことは言葉にならないものだし、出掛けようとしたら雨がふってる。昔のアパートのときは、家の外に木がたくさんあってベランダに出ればいい匂いがする花が咲いてて、雨が降るとマーガリンみたいな匂いがして、そういうところがとても良かった。

もう会えないかもしれないと思いながら会ってる人のこと思い出したり、毎日会ってても悲しみばかりが募る人のこと考えたりしてる。人のことを考えている時にしか、本当にダウナーにはならない。

来客予定がものすごい憂鬱だ。この前のバーベキューブチ切れと来客予定が、今回のダウナーのもとと思われる。良い想像がつかない、きっとまた酷いことになるだろうなと思ってる。でもそれは自分が弱いから、勝手に傷ついてしまうだろうなという後ろ向きな予感でしかない。

自分の感覚が信じられない。陰湿で、冷たくて、気にしすぎで、人のことを管理したがっているのかもしれない。自分の活動の大義を振りかざして、人をアンダーコントロールしたい欲求を満たしているのかもしれない。活動のためとかいって、理念がどうとか、人と暮らす時のマナーがどうとか、そんなことを言いながら本当は自分の欲求を満たしているだけなのかもと思ったら本当に悲しくなってしまった。

自分は間違ってるかもしれないとか思っていたら人を楽天的にすることは出来ない。自分はこんなスペースを運営できるほどの才覚なんてホントはないんだよね、自分は扇動家にはなれないし、リーダですらない、ただのわがままな人間だ。本当はずっと分かっているんだけど、あきらめが悪くて、好きなことをしてしまう。好きに生きようとしてる、人を巻き込みながら、最低なんだ。嫌だな、みんなのことが好きなのに、上手くいかない、何も考えていないのは自分だ。悪い予感を良い予感に変えられないのは自分が弱いからだ。

何の自信もなくて、人とうまくできないと思っている。いつもみたいに接客モードで人を接待できるか自信がない。傷つかない自信がない。私は人にないがしろにされるのだけはもう本当に嫌なんだよね、他のだれかにどれだけ雑に扱われてもいいけど、きみにだけはそういう雑な扱いをされたくない。無視されたくないし、もういない奴みたいに扱われたくないし、気遣われないことで傷ついたりしたくない。

でもどうせと思っている。どうせまたキツイことになると思ってる。だっていままでずっとそうだった。どんなに脈が速くなっても、緊張で手がしびれても、声が震えても、伝えてきたことが、いつだって軽く思われて、どうやったって伝わっていなくて、きついなぁ。
避けたい、あんなことはもう避けたい、もう死にたい、もう消えてなくなりたい、どこか遠くに行って、元気になって帰ってきたい。もう何も見たくない、綺麗なものだけ作っていたい

幸せは偽薬

前の日記から1年も経っていて、でも何も変わっていない気がします。変わったのはもう人にそれほど会えなくなったことと、伸びた髪、返せないままの傘。誕生日を一人で過ごしたことです

 

言いたいことは誰にも言えません。どこかに隠蔽されていて、それは誰にも見せられない。正しいことは手のひらのサイズのくせして、誰かに手渡しすることは出来ない。君に渡したくても、手のひらを開いたときにはもう別のものになっている。生き物は死骸に、色は無色に、愛は爪に、ぬくもりは暴力に変化していて、君には到底渡せる代物ではない。それがどん詰まりにたまって、頭の中がぐじぐじ痛みます。

 

君って書いても、誰のことも頭に思い浮かばなくなりました。なんとなくフラッシュバックバックみたいには思い出せるけど、それもぼんやりとした輪郭だけ。誰かに伝えたいのに伝わらないみたいな、言いたい言葉が言えなくて、それがどんどんキーボードの上で暴れるみたいな。そういう強い気持ちでは文章を書けなくなっている。書いている時はあんなに最低な、こんなのは読むに堪えないと思った過去の文章たちも今読みかえせばそれなりに光って見えます。自分のことをどう思っているか、君のことをどう思っているか、そんな文章は書けなくなっちゃったのかなぁ。

 

君にひさしぶりに会ったけど、なんだか今までとは違う関係になったみたい。友達みたいに話す君を見て、同じところをぐるぐるぐるぐるしていた私たちはいないんだなって思った。いや、そもそもきっと「私たち」なんていうものは存在しない。君が「俺たち」なんて言ったら軽蔑するよ。だって私と君は、私たちなんてものではないから。

 

住む家が変わって、収入が増えて、公共料金を滞納することもなく、私は奢る側でなくて奢られる側になっていて、そういうすべての細かい変化が悲しい。でももしかしたら水の中で息をするみたいに、ずっとなんとなくのままでいられるのだとしたら、それは死んじゃうより良いのかもしれないと思った。

 

反対側で生きていても、いつのまにかいなくなっていても、痕が1週間で消えちゃっても、声が思い出せなくてもう二度と会えないんだとしても、それでいいなと思います。きっと会えなくなってからが本当で、今は嘘みたいなものなんだ。幸せは偽薬。

 

私はもう馨じゃないけど、馨だったときのことはきっと血肉になっているんだろうなと思うよ。

宛名のない期待

外の匂いが冴えざえとしてきて、肺に落ちると銀河色に輝いて底に沈みます。今は春か夏か、それとも別の何かに挟まれた名前のない時間の流れか。毛細血管の隅々まで群青色の組成式がゆきわたるがために、明日のさよならは偽薬と同じ。

流星を見たくて首を痛めても、それは嘘の感覚です。燃え尽きていく星に自我があると仮定するならば、それはいかほどの熱さと絶望か。明日の温度は気狂いピアノには快楽で、明後日が来るという証拠はどこにも見当たらない。雨が降るから傘が必要なのではなく、我々はただの口実として傘を持つことがあるということを自覚すべきです。

 

旅に出るのに必要なのは手紙を書くためのペンと便箋。宛名がないものが積み重なっても、涙で自分を慰めないことを君に誓います。

匂いすら同封できる時代がいつか来るまで、厭らしく生活してしまうけれども、それがどうしたことだよ。炊きたてのごはんや、午前2時の屋上や、天体観測の期待を含んだ夜空の匂いを、靴箱に入れた手紙道具の甘い匂いと鈴蘭をいつか自分だけではなく君に送ることが出来るとしたら、それまでの空白は全て埋まるはずなんだよ。同じ匂いを嗅いで、いい匂いだねって言い合えないことが寂寥の元だ。

 

夜、外からいい匂いがする。それはだいたい深い緑色で、東京のどこだか分からない細い路地を歩いていたときによく似ている。繁華街より住宅街が好きです。誰かの暮らしの中にある余裕が花になってコンクリートの塀の向こうから首をもたげます。思い出の中に差し込まれる匂いが、いつも悲しみと昏い気持ちと共にある。

 

夜、外からいい匂いがする。どこからともなく漂う匂いに目を凝らしきょろきょろと辺りを見回して、それでも見つからない。どんどん匂いは記憶から遠ざかり、悲しみばかりが大きな染みとして残る。

そういうとき、きまって思い出すのは君のことで、君はどこからともなく漂ってくる芳しい匂いと同じもの。君の歩幅は変わらないまま、君の姿は捉えきれぬまま。記憶ばかりが肥大し、どんどん遠ざかる。

 

 

冷え性夜明け前

 

2分で良いから話さなければならないと思ったのは後にも先にもあの時だけだった。腹の中からじくじくと焼かれるような激しい嫉妬だった。それはあまりにも記念碑的で、いつまでもいつまでもその滓のようなものが自分の内面に漂っているような気がする。

あなたはずっと優しくなかった。優しくない方が良かった。優しくされたり、可愛かったりするとつい夢中になる。何かに夢中になっている時の自分は醜い。目に余る醜さだ。

19時とか、20時とか、そんな時間に駅に着くといつも改札前は混んでいた。夏も冬も、言いようのない妙なにおいが漂っていて、それが妙に悲しい気分にさせた。あなたのいる街に着いて、あなたのことを考えた時に、心臓の在り処を知った。

 

なんか、まとまって文章を書けないというか、全て箇条書きのような出力の仕方になってしまう気がしてすごくつらい。こんなのは読むに堪えないと思って、かなしくなる。

 

最近自分の知らない言葉をさも当然のように使われることにたいして、ほとんど性的とすら言っていいほどの興奮を覚えていることを自覚した。「可及的速やかに」とか、「◎◎なのに△△、此れ如何に」とか。文語的な表現を口語で使われる、それも良いタイミングで使われると、本当にそれだけで相手を好もしいと思ってしまう。

 

差別表現が嫌いだけど、結局のところ自分の自覚できる範囲でしか優しさは発揮できないし、全ての人の立場でものを考えるのは不可能なんだから、これはどうしようもない問題なのかもしれないと思った。でも自分の好きな人が、自分の許せない表現で笑っているのを間近で見ているのはつらい。なぜそんなことで笑うんだ…と、無力感に苛まれる。誰かがなにか失敗した時に特定の病名を口にして笑うっていうのはどういう了見なんだ。私は君の身体的特徴や性的志向や、出身や思想をあげつらって笑ったことは一度もないはずだけど、君は私以外の人の身体的特徴や病や痛ましいかもしれない出来事を何かのたとえで使う。そんなのは傲慢で無神経すぎないか。自分の傷には敏感で、他人の傷には鈍感なんだね。まぁそんなのは誰しもそうだけど、でも想像することが大事なんじゃないのか。賢くない奴がブラックジョークを言おうとすることにたいして、死ぬほど嫌悪感がある。

 

毎日毎日、明日はもっと善く優しい人間であろうと思う。人を思いやって暮らしたいし、朝起きたらお湯を沸かしてポットにきちんと入れたい。ちゃんと前髪を留めて顔を洗うし、家の中は静かに歩きたい。靴のかかとは踏まないし、洗い物は溜めないで生ごみはすぐに捨てる。君の分のコーヒーも一緒に淹れるし、目玉焼きは二つ作るよ。些細な変化も見逃さないで、素敵だと思ったところはきちんと褒めるね。これは私が他人にしてほしいことでもある。自分で自分に優しくすることは不可能でどうやったって他人を思いやることでしか、自分に返ってくることはない。自分のしてほしいことしか他人にできないんだ。優しく、機嫌よく暮らしたい。

共棲みしていて、不機嫌というのは一つしかない椅子なのだ。どちらかが座ったらどちらかは立ち続けるしかない。そんなのはやめて、お互いが椅子の周りで踊るようにして、一つしかない椅子には花を飾りたいんだよ。そういう暮らしがしたい。

 

でもこうやって思う反面、進歩史観的な考えに「うるせぇーーー!毎日毎日よくあろうとするなー!昨日より今日を、今日より明日をより良く暮らそうとするな!生産的であろうとするな!」と思う自分もいて、マジで自己が不定形。他人や自分に過度な努力を求めすぎているのではないかと思って、自分は本当に駄目な人間なんだと泣きたくなることもある。ずっと好きな服を着て、電車に乗って、楽しいところに行って、お酒を飲んで面白おかしくなって、気持ちのいいセックスがしていたい。もうこんなに頭の中がふつふつふつふつ…いい加減にしてくれ、いい加減にしたいんだよ!と腹立たしい。

 

文字を打っていると、右手ばかりが冷える

バラ色の日々よ

LINEの履歴が一気に消えて、そんなことでじんわり悲しくて、1日気分が良くなかった 文字でのやり取りの方にむしろ本音や自分の理想が詰め込まれている気がする。でもいろんなことが分からない。この人は何を言っているのか、何を目的としているのか、自分はどう振舞うべきなのか…

なんか書きたいことはこんなことじゃないはずなのに、こんなことはどうだっていいことなのに。もっと良いことが書きたい。もっと書くべきことがあるはずで、私はこんなことをしている場合じゃないんだって気がしてくる。散らかった思想ばかりを繰り返すので、文章も散らかってくる。最近自分の話が壁打ちと同じだと友人に指摘されて、まぁそれは独り言みたいなものだから、それでいいんだけど、他人に対して自分の発話が壁打ちになっていたらいやだなぁと思った。

 

 

昨日の夜書いたことが、昨日の夜の空気を纏ったまま、私を見つめ返す。本当に悲しいくらい凡庸な人間だ私は。誰の真似事をしているか、心の中では分かっているんだ。私淑は痛々しい。憧れは芋臭い。わたしのアイデンティティはどこにあるか。

貴方は初めて会った時からずっと不謹慎で、面白くて、計画性がなくて、なにか初期衝動を抱えたまま小走りしている。私の知らないことを山のように抱えて、それを散らかしたままで、受け入れも拒絶もせず、私が面白い時だけ二人で加速してくれる。いつでも私の指針でいて、でも時折見せるわがままやごねる姿は年下の後輩のようでもある。憧れと軽蔑と尊敬とが強烈に混じり合う、ちぐはぐな想いがどんどん……

 

貴方は私のものさし 貴方はわたしの基盤 あなたはわたしの見うる地平線すべて

 

最近寒いですね、先日の雪は大丈夫でしたか?すぐ喉を傷めるきらいがあるから、気を付けて。お酒を飲みすぎないように。言えなかった言葉や伝わらなかった思いが、ふとした時に身を切るような痛みに代わって迫りくる。

 

ずっと春も夏も秋も冬も好きで嫌いだと思ってたけど、多分冬が一等好きだ。誰かと出会うのも、誰かと別れるのも、思い返せば冬が多くて、夏に出会った人とはなんだか思い出せないうちに関係が潰えている。実家で思い出すのも、高校生活で思い出すのも、冬の刺されるような寒さの中で見上げた星空の、落ちてきそうな不気味さと美しさで、何かにつけ冬は思い出深いんだなって最近思い至った。

 

朝が寒くて、夜ももちろん寒いし、兎角暮らしにくくはあるんだけど、誰かと会えばお互い息は白くて体温は奪い合うのではなく分かち合っている感覚で良い。そういう他人の体温のせいで余計にさびしくなったりもするけど、そんなの寒いせいだからって、冬に責任転嫁して。人は優しい。選ばれないのはある意味恍惚でもある。私は君に選ばれなくなっても、それでも全然いい。人に優しくありたい。一体だれがすきなのか、人を好きになったりしているのか、それに優先順位がもちろんついているとして、私は欄外か。そう問い詰めて、終わらせてもいいと、最近になって思うようになった。釣り合わない感情で不幸になりたい、不幸になりたくない。

 

 

 All my バラ色の日々よ

あなたと過ごした永遠

幸せも悲しみも すべてがそこにあった

 

どんなときでも大丈夫だって

強く手を握りしめてくれるたび

どれくらい愛を返せてたかな

 

MAX『バラ色の日々』

 

暮らしに関する所感

正論で人を殴り続けてはいけない。正しいことで、否定のしようがないことで人を殴り続けたらそれはたしなめではなく制裁になる。暴力になる。

 

出来ない奴に合わせると、出来るやつが割を食う。助け合うこと、自分のできないことは相手がやってくれていて、相手のできないことを自分がやっていると思い合うこと。相手に興味を持つこと、自分だけがやっているとか思わないようにすること。

 

他人と住むことは信じられないくらい手間がかかって、家族というコードやシステムから遠ざかって集団生活をすることは、死ぬほどスリリング。

ぜんぜん何も、私の周りの人のことなんて何も知らない人に、全部今までのことうちあけてしまいたい。でもそれは悩みの片棒を担がせることだ。自分で立っていられないなら、こんなこと始めるべきじゃなかったんだ。私はまだ苛烈でいられるし、もっと加速できる。

 

なぜ人を独占したいと思ってしまうんだろう。分かり合っていたと思っていた人から、思いもよらない反応が返ってきたとき、ひどくたじろぐ。裏切りがいままでそんな膿やそんな気配の何もない空間から発生しては消えていく。会話の最大公約数値をみつけようとする努力をみんなが同じようにやろうとはしていないことを初めて知りました。出来ないのではなく、やらない人がいること。考えられないのではなく、考えたくない人や考えない人がいること。それはコミュニケーションとしてどうなの?って思う今の私の感覚は、ここではマイノリティであること。

 

悲しいと思う出来事に何も感じていなそうだったり、そんなことは普通は言わないよなという言葉をぽんぽん発している人間を見て、お伝えし合うことがコミュニケーションなのではないかと思っていた今までの自分の見解がぐらぐらになる。

 

「弱い方が勝手に傷つく。」これは昔フォローしていた人が呟いていて、凄まじく刺さった言葉なんですけど、私は今自分のお家で、自分の所有しているおうちでね?毎日毎日毎日なんじゃそりゃぁ??と思ったり、なんでそんなこと言うんや!と思ったり、誰もこれは気にしないんだなとびっくりしたり、犬猫みたいに扱われて頭に来たり、まぁそんな生活をしているんですが、「相手が子供なんだな」とか、「こいつまだ人間出来てないんだな」とか、「育った環境が違うから分からないし、分かり合おうとも出来ないんだな」とかね、そうやって相手にばかり落ち度を探していて、最低でした。

 

分かり合おうとする最大限の努力、それを自分の免罪符にしない覚悟、疲れたことを言い訳にしないタフさ、そうなんだよ!弱い方が勝手に傷つく。傷ついたやつに他人を扇動することはできないんだよ。

 

まあでもいろいろびっくりだよな。こういうひともシェアハウスに来るんだなと。

「相手の悪いところを指摘することを確かに許すことだけど、許せないなら許してもらえないし、お伝えしなければずっとこのままで終わっちゃう」というのが私の考えなんですけど、「許したくないし、許されたくもない。他者との関係をいい状態で保とうと思わないから(あ、この人できない人なんだな)と思っていることで自分が優位に立ちたい」と思っている他人と、会話なんてできねぇよ。

 

でもできねぇよで終わったら、そんなのは無意味なんだよ。

 

してほしいこと、してほしくないこと、言いたいこと、言われたくないこと、うれしいこと、嫌なこと、逐一逐一全部伝えて、卑下されても愛玩されても勝手に絶望されてもコミュニケーションをとろうと試みること、そういう覚悟を引き受けて暮らします。暮らそうとしている。より良い暮らしを自分で手に入れるんだ。